今日は外壁塗装のお話です。
【 施工後 】

【 施工前 】

外壁塗装は多くの人が敬遠しがちですよね!
住宅のメンテナンスとして数年~十数年に1度は必要なものなんですが、先延ばしにしてしまう家庭が多いようです。
まずは簡単にできるチェックをしてみましょう!
① 新築時から7年以上が経過している
② 外壁面に色あせ、汚れ、シミ、ヒビなどがみられる
③ 外壁面にサビ、藻やカビが発生している
④ 壁を手で触ると塗料の色や白い粉が手につく
⑤ 内部に雨漏りやシミができている
外壁に劣化が起こる要因は様々です。
塗装膜は、日々雨や風、紫外線にさらされています。
それによって、塗装膜がはがれたり、劣化したりすることで、雨や湿気が内部に入り込み、壁材や基盤の腐食へと進行します。
②や③は塗装膜が劣化している事を示しています。
また立地状況などでも変わってきますので、住まいの防衛策としてこまめな観察をおすすめします。
㈲八重洲技建
北九州市小倉南区長野東町1-18
TEL:0120-22-3627
FAX:093-474-3628
E-mail:info@yaesu-g.com
<ハウジング・リフォーム>
<エクステリア・ガーデン>